検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アイデンティティー ヴィレッジブックス

著者名 スティーヴン・ピジック/著
著者名ヨミ スティーヴン ピジック
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215473453一般図書B933/ヒ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・ピジック 柳下 毅一郎
1999
327.85 327.85

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310075832
書誌種別 図書(和書)
著者名 スティーヴン・ピジック/著   柳下 毅一郎/訳
著者名ヨミ スティーヴン ピジック ヤナシタ キイチロウ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2003.10
ページ数 260p
大きさ 15cm
ISBN 4-7897-2132-9
分類記号 933.7
タイトル アイデンティティー ヴィレッジブックス
書名ヨミ アイデンティティー

(他の紹介)内容紹介 少年法の改正については、多くの国民の関心ごとになっているものの、一方の法改正である児童福祉法改正、とりわけ学校教育を施設内に導入することについては、ほとんど語られることがない。このさい、教育サイドからも大いに議論してもらうために共通認識のもてるようなものを出版したいというのが著者の願いであったが、教育史料出版会のお勧めをいただき、出版することができた。今回の法改正を受けて、児童自立支援施設において学校教育を実施するさいの問題状況の整理と、それを克服するためにどんな手立てを必要としているのか、そして、入所児童の真の教育保障につながるための方策は何かを考えるうえで、本書がその手がかりのひとつになれば幸いである。
(他の紹介)目次 序章 児童自立支援施設とは何か
第1章 教護院における公教育問題
第2章 児童福祉法改正と今後の課題
第3章 教育保障の史的展開
第4章 公教育実施の実態(全国10施設)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。