検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

淀川長治ぼくの映画百物語

著者名 淀川 長治/著
著者名ヨミ ヨドガワ ナガハル
出版者 平凡社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311010268一般図書778//開架通常貸出在庫 
2 保塚0510963051一般図書778.0//開架通常貸出在庫 
3 中央1214374470一般図書778/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淀川 長治
1999
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810441954
書誌種別 図書(和書)
著者名 淀川 長治/著
著者名ヨミ ヨドガワ ナガハル
出版者 平凡社
出版年月 1999.4
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-28236-9
分類記号 778.04
タイトル 淀川長治ぼくの映画百物語
書名ヨミ ヨドガワ ナガハル ボク ノ エイガ ヒャクモノガタリ
内容紹介 「お前は算術の勉強をなぜ映画ほど熱心にやれんのか」「センセそれはムリですわ!」 死の十日前まで書き継いだ、これだけは残しておきたい名場面の数々と、かけがえのない映画人生。著者の最期の物語。
著者紹介 1909〜98年。神戸市生まれ。映画評論家。テレビ番組「日曜洋画劇場」の解説を担当。「私の映画の部屋」「名作はあなたを一生幸せにする」など著書多数。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 八十八歳の誕生日を迎えてから一年半余、死の十日前まで書き継いだこれだけは遺しておきたいワンシーン、かけがえのない映画人生。
(他の紹介)目次 まず日本の活動写真からまいりましょう
映画を飲み映画を食べて。からだじゅう映画だらけ
わが命うばわれし恨みの名作たち
雨ニモマケズ風ニモマケズ…学校ニモマケズして映画にズブマケのズブヌレ!
おまえは算術の勉強をなぜ映画ほど熱心にやれんのか?センセ、それはムリですわ!
さて、日本もの
映画の美しさに溺れて死にそうになったころ、その1933年の思い出の…わたくしのベスト二作
しがない舞台に立って歌う女とその娘…ここに見るブロードウェイの夜の影
わが今日までの生涯で最も愛した名作
このアメリカ史に刻まれた名画。私はこの映画を見てストロハイム監督の足もとに…ひざまずきました!〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。