検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

弱体化する生物、日本人

著者名 大野 裕/著
著者名ヨミ オオノ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213368283一般図書361.4/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大野 裕
1999
361.42 361.42
日本人 精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810442663
書誌種別 図書(和書)
著者名 大野 裕/著
著者名ヨミ オオノ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 1999.4
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208501-1
分類記号 361.42
タイトル 弱体化する生物、日本人
書名ヨミ ジャクタイカ スル セイブツ ニホンジン
内容紹介 不愉快な現実に耐えられない。自分の過去を抹殺したい-。不安から目を背け仮想現実に逃げ出す私たち。それは日本人に多い脳内物質パターンと関係がある? 脳内物質が警告する日本人の本当の危機について分析する。
著者紹介 1950年愛媛県生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。現在、同大学医学部精神神経科講師。日本精神神経学会評議員などを務める。著書に「メゲそうな心が晴れる本」「生き方を変える大法則」など。
件名1 日本人
件名2 精神医学

(他の紹介)内容紹介 不愉快な現実に耐えられない。考える前に癒されたい。自分の過去を抹殺したい―。不安から目を背け、仮想現実に逃げ出し、自己と世界を変えられない私たち。それは日本人に多い脳内物質パターンと関係がある!?性格の遺伝子研究の最新成果が教える、苛烈な変化の時代に挑むヒント。
(他の紹介)目次 第1章 日本人の葛藤の底流
第2章 身体は精神とつねに連動している
第3章 不安が強い生物、日本人
第4章 能力退化の悪循環
第5章 困難に立ち向かわない人たち
第6章 家庭崩壊の犯人探し
第7章 疑心暗鬼の人間関係
第8章 フラディング・ジャパン
第9章 生き方の再構築


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。