検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

またたび読書録

著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 新潮社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1110975487一般図書914/ムレ/開架通常貸出在庫 
2 中央1213368937一般図書019/ム/開架通常貸出在庫 
3 梅田1310598519一般図書914.6/ムレ/開架通常貸出在庫 
4 江南1510517848一般図書914.6/ムレ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群 ようこ
1999
019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810443138
書誌種別 図書(和書)
著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 新潮社
出版年月 1999.4
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-367408-3
分類記号 019.9
タイトル またたび読書録
書名ヨミ マタタビ ドクショロク
内容紹介 本の読み方はひとつにあらず。西原理恵子の漫画「ぼくんち」から「ブッダのことば」、「平成十年 宝運暦」まで。乱読者・群ようこがおくる読書エッセイ。
著者紹介 1954年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。本の雑誌社勤務時代に「午前零時の玄米パン」で作家デビュー。著書に「本は鞄をとびだして」「雀の猫まくら」など。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 本の読み方はひとつにあらず。稀代の“乱読者”群ようこが読めば、ちびっこグループサウンズのような私や近所の謎のバトル夫婦に思いは飛んで…!?今回読んだ本は、乱読ぶりに磨きをかけて、西原理恵子の漫画から「ブッダのことば」まで。どっひゃあ笑ってふむふむ共感、おなじみ「読書エッセイ」シリーズ第4弾。
(他の紹介)目次 小さな空き地の不思議な家族―西原理恵子「ぼくんち」
ネガティブでドメスティック―鷲田清一「ちぐはぐな身体」
私のどこがいけないの?―ホックニー/スペンダー「チャイナ・ダイアリー」
激怒健康法―中村元(訳)「ブッダのことば」
臨終のお手本―深沢七郎「楢山節考」
怒濤の食欲に唖然―古川緑波「ロッパの悲食記」
「晴耕雨読」の重み―ホッファー「波止場日記」
末は博士か大臣か―長島譲「女博士列伝」
不要なものばかり―山本昌代「エルンストの月」
不眠症と凄い夢―ホブソン「眠りと夢」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。