検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

梅沢由香里の囲碁入門 第2巻 石が生きる、死ぬ?!

著者名 梅沢 由香里/著
著者名ヨミ ウメザワ ユカリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215514348一般図書795/ウ/2閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今井 絵美子
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420001879
書誌種別 図書(児童)
著者名 梅沢 由香里/著
著者名ヨミ ウメザワ ユカリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.4
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-61472-8
分類記号 795
タイトル 梅沢由香里の囲碁入門 第2巻 石が生きる、死ぬ?!
書名ヨミ ウメザワ ユカリ ノ イゴ ニュウモン
内容紹介 囲碁を始めるときにまず必要なのがルールを覚えること。ルールを覚えたら試合をしてみて、わからないことがあったら、そのときに本を読んで調べましょう。2巻では、石を追う方向、石の生き死に、コウのルールなどを解説。
著者紹介 1973年東京生まれ。プロ棋士。まんが「ヒカルの碁」の監修を務める。著書に「ゆかり先生のやさしい囲碁入門」など。
件名1 囲碁

(他の紹介)内容紹介 三百年間昇給なし。江戸時代の侍たちが貧窮の中から見出した、心豊かな生活術とは…。いつ覗いてみても、歴史の素顔は人間臭くて興味つきない。放尿が招いた一揆の話、寒鰤が食いたいばかりに城が落ちた話、姫君のベッド・マナー虎の巻の話、大石内蔵助の賞味した牛肉の話、東京駅を差押えた男の話、等々、史料に息づく人々の哀歓。爽快に笑わせしみじみ泣かす、人生の妙薬84話。
(他の紹介)目次 東京駅を差押えた男
絹布のハッピはいつ呉れる
猛暑と酒酔星
しょんべん一揆
飛ぶ男
久米仙の恋
種まき権兵衛
戦国の怪人たち
喧嘩剣法
あばれ大名〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。