検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コンサイス科学年表

著者名 湯浅 光朝/編著
著者名ヨミ ユアサ ミツトモ
出版者 三省堂
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910276161一般図書403//参考図書通常貸出在庫 
2 梅田1211894843一般図書R403.2//参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
210.75 210.75
情報活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810145972
書誌種別 図書(和書)
著者名 湯浅 光朝/編著
著者名ヨミ ユアサ ミツトモ
出版者 三省堂
出版年月 1988.3
ページ数 600,147p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-34486-8
分類記号 403.2
タイトル コンサイス科学年表
書名ヨミ コンサイス カガク ネンピョウ
件名1 科学-歴史-年表

(他の紹介)内容紹介 20世紀のラストシーン、突如襲ってきたデジタルの波。第3の波の先端を走るデジタルの波。地球は変わる。社会は変わる。個人も変わる。我々はいまだ出会ったことの無い未知の完成と遭遇する。未来は今日の延長線上にはない。しかし今日が未来である。予測すること、予知すること、予見すること、時代をにらむ顔がいまほど必要な時はない。21世紀はデジタル感性社会になる。1万年の生物学的アナログと、2001年の未来学的デジタルがはじめて統合される。本書は21世紀の感性スタンダードとなるはずの「デジタル感性」を、さまざまな角度から読み解こうとするものである。
(他の紹介)目次 第1章 圧縮される感性
第2章 デジタル波動
第3章 新たな自然
第4章 超ハイスタイル社会
第5章 永遠の旅人へ
第6章 「個人」の消滅
第7章 サイバー・バランス論


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。