検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人とサルの社会史

著者名 三戸 幸久/著
著者名ヨミ ミト ユキヒサ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214456574一般図書489.9/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
489.95 489.95
さる(猿)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444316
書誌種別 図書(和書)
著者名 三戸 幸久/著   渡辺 邦夫/著
著者名ヨミ ミト ユキヒサ ワタナベ クニオ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1999.4
ページ数 237p
大きさ 22cm
ISBN 4-486-01426-X
分類記号 489.95
タイトル 人とサルの社会史
書名ヨミ ヒト ト サル ノ シャカイシ
内容紹介 ヒトと対等な存在としての野生のニホンザルを対象とし、その視点からニホンザルの歴史を追いかける。
件名1 さる(猿)

(他の紹介)内容紹介 モンキーウォッチングの歴史。サルとヒトの不思議な付合いを探る。
(他の紹介)目次 第1部 有〓@58F7@猴―日本列島にニホンザルあり
(氷河時代のニホンザル
人獣混合の縄文時代
サル像を変質させるヒト―野生ザルからの乖離
不即不離(つかずはなれず)の江戸時代
サルに値段をつける時代
日本列島にニホンザルあり)
第2部 現代のサル―猿害問題とその保護をめぐって(むかしのサルといまのサル
過去と未来)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。