検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

広告の理論と戦略 第8版

著者名 清水 公一/著
著者名ヨミ シミズ コウイチ
出版者 創成社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214477463一般図書674/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
674 674
広告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810445804
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 公一/著
著者名ヨミ シミズ コウイチ
出版者 創成社
出版年月 1999.4
ページ数 400p
大きさ 22cm
ISBN 4-7944-2089-7
分類記号 674
タイトル 広告の理論と戦略 第8版
書名ヨミ コウコク ノ リロン ト センリャク
内容紹介 成熟社会にあっては共生関係が必要だ。そして広告はコミュニケーションのカテゴリーの中に位置付けられる。一般理論と戦略論を同時に盛り込んだ構成で今日的広告戦略を解き明かす。98年刊の第8版。
件名1 広告

(他の紹介)内容紹介 本書の特色は、一般理論と戦略論を同時に盛り込んだ構成にある。今日的な広告戦略を7C’s COMPASS MODELを使って説き明かす、独創的な広告の専門書。日本広告学会賞受賞。
(他の紹介)目次 第1章 現代における広告の機能と定義および種類
第2章 世界およびわが国における広告の発展
第3章 低成長時代のコ・マーケティングにおける広告の位置づけ
第4章 コミュニケーション・プロセスと送り手の組織、受け手の保護
第5章 広告計画のプロセスと広告予算の編成
第6章 広告媒体の特性と料金体系
第7章 広告媒体戦略とエンピリカル・データ
第8章 海外およびわが国の広告管理システム・モデル
第9章 広告表現戦略と広告制作プロセス
第10章 広告効果測定基準とその測定手法
第11章 インボルブメントと消費者意思決定プロセス
第12章 IMCとマーケティング・コミュニケーションの諸ツール


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。