検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知多半島の名鉄90年 保存版

出版者 郷土出版社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214644195一般図書686.2/チ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446212
書誌種別 図書(和書)
出版者 郷土出版社
出版年月 1999.3
ページ数 238p
大きさ 31cm
ISBN 4-87670-119-9
分類記号 686.2155
タイトル 知多半島の名鉄90年 保存版
書名ヨミ チタ ハントウ ノ メイテツ キュウジュウネン
副書名 保存版
副書名ヨミ ホゾンバン
内容紹介 知多半島に文明の灯りをもたらし、貨物輸送で地域産業の発展に貢献。そして、幾多の災害や苦難を地域の人々とともに乗り越えてきた鉄路。常滑線・河和線・知多新線の90年のあゆみを豊富な写真で振り返る。
件名1 鉄道-愛知県
件名2 名古屋鉄道

(他の紹介)内容紹介 本書は、単に「知多半島の名鉄90年」ではなく、知多半島全域の皆様の足としてともに歩んできたことを物語る貴重な歴史書であります。
(他の紹介)目次 1 開通から終戦まで
2 戦後復興から高度成長まで
3 そして21世紀へ
4 知多の電車に思いを込めて
5 資料編


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。