検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もうひとつの手話 ろう者の豊かな世界

著者名 斉藤 道雄/著
著者名ヨミ サイトウ ミチオ
出版者 晶文社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214497982一般図書378.2/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 道雄
1999
378.28 801.92
手話 聴覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446478
書誌種別 図書(和書)
著者名 斉藤 道雄/著
著者名ヨミ サイトウ ミチオ
出版者 晶文社
出版年月 1999.6
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-6395-5
分類記号 801.92
タイトル もうひとつの手話 ろう者の豊かな世界
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ シュワ
副書名 ろう者の豊かな世界
副書名ヨミ ロウシャ ノ ユタカ ナ セカイ
内容紹介 日本には2つの手話がある。日本語を手で表現した手話とろう者本来の言葉。しかし後者はろう学校でも禁じられてきた。なぜか…。豊かな表現力で思いを伝え合う知られざる文化を理解するためのノンフィクション。
著者紹介 1947年山梨県生まれ。慶応義塾大学工学部卒業。TBS外信部記者、社会部記者、ワシントン支局長を経て、現在「報道特集」ディレクター。著書に「原爆神話の五〇年」がある。
件名1 手話
件名2 聴覚障害

(他の紹介)内容紹介 日本には二つの手話がある。日本語を手で表した「日本語の手話」と、ろう者本来の言葉「ろう者の手話」だ。テレビや手話教室の「手話」のほとんどは、「日本語の手話」。「ろう者の手話」はろう学校でも禁じられてきた。なぜか?著者は、日本語とは全く異なる独自の言語「ろう者の手話」にむきあっていく。そこには、豊かな表現力で人と人とが思いを伝えあう、未知の世界がひろがっていた。異文化としてのろう者の社会を描き出し、日本語を問い直す、力作ノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 聴者社会のろう者たち(ことばが生まれるとき
ろうの子がほしい
手話との出会い ほか)
2 手話の歴史(手話の発見―パリ国立聾唖院
起源と伝播―アメリカへ
口話主義の広がり ほか)
3 言語としての手話(手話教室入門
言語とはなにか
日本語を取り去る ほか)
4 ろう者の新しい世界(異文化のなかで
二つの世界に生きる
あるろう学校の選択 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。