検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際保健学講義

著者名 山本 太郎/著
著者名ヨミ ヤマモト タロウ
出版者 学会出版センター
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214485110一般図書498/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 太郎
1999
498 498

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446530
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 太郎/著
著者名ヨミ ヤマモト タロウ
出版者 学会出版センター
出版年月 1999.5
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-7622-2919-9
分類記号 498
タイトル 国際保健学講義
書名ヨミ コクサイ ホケンガク コウギ
内容紹介 人類の生存や未来を脅かす地球規模の課題を解決すべき役割を担う国際保健学。学際的かつ応用的側面を併せもつ国際保健学の初歩を、歴史的背景にも触れながら解説する入門書。
件名1 国際保健協力

(他の紹介)内容紹介 人口爆発、環境汚染、エイズを含めた感染症の問題などは、人類の生存や未来を脅かす地球的規模の課題である。これらに対して我々は、さまざまな分野の研究成果を応用しながら立ち向かっていかなくてはならない。そうした時、中心的役割を担う学問分野の一つが国際保健学である。本書は、学際的かつ応用的側面を併せもつ国際保健学の初歩を、歴史的背景にもふれながらわかりやすく解説しようと試みた入門書。
(他の紹介)目次 1 国際保健学概論
2 プライマリー・ヘルス・ケア
3 人口問題
4 感染症
5 エイズ
6 在日外国人の医療問題
7 医療人類学
8 国際保健分野と関連の深い機関
9 国際疫学―記述疫学を行うための基礎
10 国際保健分野においてよく使用される略語および関連用語


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。