検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名句歌ごよみ 夏 角川文庫

著者名 大岡 信/[著]
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 角川書店
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411003288一般図書B911//7閉架-文庫通常貸出在庫 
2 鹿浜0910924521一般図書911.0//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信
1999
911.04 911.04
詩歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446712
書誌種別 図書(和書)
著者名 大岡 信/[著]
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 角川書店
出版年月 1999.5
ページ数 276p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-346802-4
分類記号 911.04
タイトル 名句歌ごよみ 夏 角川文庫
書名ヨミ メイク ウタゴヨミ
件名1 詩歌

(他の紹介)内容紹介 詩人・大岡信による名句・名歌アンソロジー。夏の到来を告げる、青葉・ほととぎす・鰹を巧みに詠み込んだ「目には青葉山ほととぎす初鰹」という句は、江戸時代から多くの人に愛誦されている夏の名吟。移り行く季節の変化を、日本人はどれほど細やかに、かつ自由奔放に表現してきたのか。本巻では、万葉の時代から現代まで、古今の「夏」の秀作を精選し、詩情あふれる解説で綴る。夏のエッセイ五編と「牧水が立派だったと思うこと」を併載。
(他の紹介)目次 時鳥
五月雨
海山
夏祭

牧水が立派だったと思うこと


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。