検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

織田信奈の野望 21 富士見ファンタジア文庫 か-11-2-21 全国版

著者名 春日 みかげ/著
著者名ヨミ カスガ ミカゲ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011494901一般図書913.6/カスガ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

春日 みかげ
2002
291.0189 291.0189
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111188530
書誌種別 図書(和書)
著者名 春日 みかげ/著
著者名ヨミ カスガ ミカゲ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.12
ページ数 408p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-072763-9
分類記号 913.6
タイトル 織田信奈の野望 21 富士見ファンタジア文庫 か-11-2-21 全国版
書名ヨミ オダ ノブナ ノ ヤボウ
副書名 全国版
副書名ヨミ ゼンコクバン
内容紹介 信奈と良晴はついに祝言を挙げた。京への凱旋、信奈の母・土田御前への挨拶、姫武将たちの新たな旅立ち。旧い時代が終わる影で、最後にして最大の陰謀の魔の手は迫っていた。そして、その日はやってくる-。

(他の紹介)内容紹介 「兎と亀」の話がある。「兎はどうすれば良かったか?」と問えば、たいていの日本人は、兎は油断せず、昼寝しなければ良かった、と答えるだろう。ペルシアにも「兎と亀」の話はある。ペルシア版「兎と亀」では、亀は自分とそっくりな弟をゴールに立たせておいて競争に勝つ。亀の智恵を称賛する話とされているのだ。では、インド人の「兎と亀」はどうなるか…(7月1日の項より)。「今日は何の日?」に仏教の教えで答えます。なるほどなっとく日めくりエッセイ。
(他の紹介)目次 文月(7月1日―兎と亀の競走
7月2日―家柄により婆羅門ではない
7月3日―仏教的「変身」の理論 ほか)
葉月(8月1日―嘘をつく必要のない生活
8月2日―登校拒否の問題
8月3日―浄土はあると「みなす」 ほか)
長月(9月1日―「あきらめ」のすすめ
9月2日―「盲亀の浮木」
9月3日 ちゃらんぽらんの心 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。