検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

七人の吉右衛門

著者名 江下 博彦/著
著者名ヨミ エシタ ヒロヒコ
出版者 叢文社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214504324一般図書210.52/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
210.52 210.52
赤穂義士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810447034
書誌種別 図書(和書)
著者名 江下 博彦/著
著者名ヨミ エシタ ヒロヒコ
出版者 叢文社
出版年月 1999.6
ページ数 403p
大きさ 20cm
ISBN 4-7947-0308-2
分類記号 210.52
タイトル 七人の吉右衛門
書名ヨミ シチニン ノ キチウエモン
内容紹介 寺坂吉右衛門は七人いた? 浅野長矩の乱心は「つかえの薬」の大量服用によるものか、といった忠臣蔵にまつわる争点を検証。様々な盲点を新たに発掘し、考察を加えた足で探った忠臣蔵研究。
件名1 赤穂義士

(他の紹介)内容紹介 忠臣蔵―足で探った「争点検証」と「盲点発掘」。
(他の紹介)目次 七人の吉右衛門(種瓢
七人の吉右衛門)
もう一つの忠臣蔵―歴史漫歩よこ道わき道どっちみち(お軽の墓
お軽の遺子
二つの過去帳 ほか)
まぼろしの義士―儒医寺井玄渓抄(宿命
京の残雪
春雷 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。