検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

琵琶湖のカルテ 文研じゅべにーる ノンフィクション 科学者たちからのメッセージ

著者名 今関 信子/著
著者名ヨミ イマゼキ ノブコ
出版者 文研出版
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121044275児童図書916//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320734106児童図書51//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222095166児童図書519/イ/閉架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222104554児童図書519/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 新田1620293884児童図書916//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山縣 文治 岡田 忠克
2015
384.31 384.31
農耕儀礼 伊勢神宮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020004068
書誌種別 図書(児童)
著者名 今関 信子/著
著者名ヨミ イマゼキ ノブコ
出版者 文研出版
出版年月 2010.9
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82104-0
分類記号 519.4
タイトル 琵琶湖のカルテ 文研じゅべにーる ノンフィクション 科学者たちからのメッセージ
書名ヨミ ビワコ ノ カルテ
副書名 科学者たちからのメッセージ
副書名ヨミ カガクシャタチ カラ ノ メッセージ
内容紹介 日本最大の湖、琵琶湖は、人間の活動による環境の変化で、いま調子をくずしつつある。「琵琶湖の医者」として湖を見守る科学者たちの研究を通して、現在の琵琶湖の姿に迫る!
著者紹介 1942年東京生まれ。東京保育女子学院卒。幼稚園教員を経て、児童文学作家となる。作品に「小犬の裁判はじめます」「あしたもカンけり」など。
件名1 水質汚濁
件名2 琵琶湖

(他の紹介)内容紹介 伊勢神宮には、内宮の『皇太神宮儀式張』と外宮の『止由気宮儀式張』とがある。この二つの資料をもとに、民俗学の視点から伊勢神宮の稲作儀礼をどれほど古く遡らせうるかを、伊勢神宮成立の問題を孝証しながら論じる民俗学の快著。
(他の紹介)目次 第1章 九世紀の稲作儀礼
第2章 稲作と心の御柱の儀礼
第3章 忌部の木の霊と稲の霊
第4章 宮中八神殿の稲作儀礼
第5章 田社と聖田の儀礼
第6章 太陽と稲の神殿
終章 伊勢神宮の成立


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。