検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ディベート訓練のすすめ シリーズ「21世紀の生きる力を考える」 みんなでディベろう!

著者名 武長 脩行/監修
著者名ヨミ タケナガ ノブユキ
出版者 今人舎(発売)
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220857856児童図書809/テ/閉架-調べ通常貸出在庫 
2 中央1221341124児童図書809/テ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クロード・K.デュボア 小川 糸
2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220001830
書誌種別 図書(児童)
著者名 武長 脩行/監修   こどもくらぶ/編集
著者名ヨミ タケナガ ノブユキ コドモ クラブ
出版者 今人舎(発売)
出版年月 2002.5
ページ数 47p
大きさ 22cm
ISBN 4-901088-20-3
分類記号 809.6
タイトル ディベート訓練のすすめ シリーズ「21世紀の生きる力を考える」 みんなでディベろう!
書名ヨミ ディベート クンレン ノ ススメ
副書名 みんなでディベろう!
副書名ヨミ ミンナ デ ディベロウ
内容紹介 ディベートとは、2つのチームに分かれて、ドッジボールのように意見をぶつけ合って討論すること。人とのやり取りの仕方を、ディベートを通して身につける。ディベートのやり方や、課題の設定などを具体的に紹介。
件名1 会議・討論のしかた

(他の紹介)内容紹介 氷河の天山山脈、熱砂のタクラマカン砂漠、1400年を遡り、玄奘三蔵の求法の道を検証する。中央アジア横断大探査紀行。
(他の紹介)目次 第1章 天山山脈からタシケントへ―氷河と熱砂を越えて
第2章 タシケントからアムダリアへ―悲劇の歴史の舞台をゆく
第3章 幻のアフガニスタン紀行―衛星写真と地形図をもとに
第4章 パキスタン北西辺境州―ガンダーラ仏教美術の古里
第5章 カラコラムからタリム盆地へ―険路と秘境と砂嵐の世界
第6章 インド紀行―ブッダの道と東西天竺


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。