検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地方政治の新しい流れと課題

著者名 荒堀 広/著
著者名ヨミ アラボリ ヒロシ
出版者 新日本出版社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214504910一般図書318/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
318.04 318.04
地方自治 日本共産党

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448151
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒堀 広/著
著者名ヨミ アラボリ ヒロシ
出版者 新日本出版社
出版年月 1999.6
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-02665-7
分類記号 318.04
タイトル 地方政治の新しい流れと課題
書名ヨミ チホウ セイジ ノ アタラシイ ナガレ ト カダイ
内容紹介 地方政治で一段と比重を強めた日本共産党。「逆立ち政治」のもとで、自治体の本旨にもとづき、住民のくらしや地域産業をどう守るか。財政危機下の自治体労働者の役割や教育行政などを含めて、党の果たすべき役割を明快に語る。
著者紹介 1926年生まれ。日本共産党常任幹部会委員、自治体局長。著書に「労働運動・現在と未来」「創造的労働運動の探究」などがある。
件名1 地方自治
件名2 日本共産党

(他の紹介)内容紹介 地方政治で一段と比重を強めた日本共産党。“逆立ち政治”のもとで、自治体の本旨にもとづき住民のくらし、地域産業をどうまもるか。財政危機下の自治体労働者の役割、教育行政など、新しい問題提起を含めて、党の果たすべき役割を明快に語る。
(他の紹介)目次 第1部 新しい自治体の状況と日本共産党(大きな躍進を基礎にした新たな自治体闘争を
革新・民主の自治体での活動、議会招集権・議案提出権の活用についての問題提起
参議院議員選挙の結果と地方政治
財政危機に立ち向かう地方政治の中心問題)
第2部 自治体問題における日本共産党の基本的立場(日本共産党の路線と自治体活動
民主的政権への現実的展望と地方政治での活動)
第3部 自治体問題の多角的検討(教育行政の問題点と民主化の基本点
地方財政危機をめぐる情勢と自治体労働者の任務
国政・地方政治の展望と革新懇運動)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。