検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白人ナショナリズム 中公新書 2591 アメリカを揺るがす「文化的反動」

著者名 渡辺 靖/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411736945一般図書316.8//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511684995一般図書316//新書通常貸出在庫 
3 中央1217530854一般図書316.8/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

真梨 幸子
1999
726.101 726.101
戯曲(ドイツ)-歴史 悲劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111313263
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 靖/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.5
ページ数 212p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102591-3
分類記号 316.853
タイトル 白人ナショナリズム 中公新書 2591 アメリカを揺るがす「文化的反動」
書名ヨミ ハクジン ナショナリズム
副書名 アメリカを揺るがす「文化的反動」
副書名ヨミ アメリカ オ ユルガス ブンカテキ ハンドウ
内容紹介 トランプ政権の誕生以降、白人至上主義と自国第一主義が結び付いた「白人ナショナリズム」が広がるアメリカ。社会の分断が深まるなか、自由主義の盟主はどこへ行くのか。草の根のリアルな動向を現地から報告する。
著者紹介 1967年札幌市生まれ。ハーバード大学大学院博士課程修了(Ph.D.社会人類学)。慶應義塾大学SFC教授。「アフター・アメリカ」でサントリー学芸賞、アメリカ学会清水博賞等受賞。
件名1 人種差別
件名2 ナショナリズム
件名3 アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 「根源」へのまなざしが、「ドイツ・バロック悲劇」という天窓を通して見る、存在と歴史の「星座(コンステラツイオーン)」―『ドイツ悲劇の根源』は、この「星座」のきわめて精緻な叙述である。バロックの言語形式との格闘のなかで、言語哲学と歴史哲学が、理念と現象が、ギリシア悲劇と近代悲劇が、英雄の神話的生と被造物の歴史的生が、メランコリカーとハムレットが、象徴とアレゴリーが、音声と文字が、神と悪魔(サタン)が、さまざまに火花を散らしながら出会う。哲学的批評の方法論、悲劇論、メランコリー論、アレゴリー論から成る1920年代のこの名著に、「運命と性格」、「暴力批判論」、「カルデロン・ヘッベル論」ほかの関連論考・資料を加えた、文庫版新訳。
(他の紹介)目次 認識批判的序章(トラクタートの概念
認識と真理
哲学的美
概念における分割と分散 ほか)
第1部 バロック悲劇とギリシア悲劇(バロックの悲劇理論
アリストテレスの影響に重要な意味はない
バロック悲劇の内実としての歴史 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。