検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

濡れた太陽 下 高校演劇の話

著者名 前田 司郎/著
著者名ヨミ マエダ シロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511469025一般図書/まえ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
933.7 933.7
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110154128
書誌種別 図書(和書)
著者名 前田 司郎/著
著者名ヨミ マエダ シロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.6
ページ数 350p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-250987-1
分類記号 913.6
タイトル 濡れた太陽 下 高校演劇の話
書名ヨミ ヌレタ タイヨウ
副書名 高校演劇の話
副書名ヨミ コウコウ エンゲキ ノ ハナシ
内容紹介 東京から電車で2時間。F県の高校の演劇部を軸に絡み合う恋愛、自意識、モテない男女のリアルな会話…。平凡で、最高な、愛すべき演劇部員たちを描く。『小説トリッパー』連載を単行本化。
著者紹介 1977年東京都生まれ。劇作家、演出家、俳優、小説家。戯曲「生きてるものはいないのか」で岸田國士戯曲賞、「夏の水の半魚人」で三島由紀夫賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ポツダム宣言受諾に伴いマニラへ派遣された代表団は、帰途飛行機事故にあい生還する。外務省の岡崎はその一行にいた。そして降伏文書調印のためミズーリ艦上へ。激動の日日を送った岡崎はやがて吉田茂に招かれ、官房長官・外相などを歴任。吉田側近として「戦後20年」の大変動期の困難を双肩に担い、時代を真摯に生きた。本書は日本外交への提言を織り交ぜた現代史の隠れた名篇記録である。
(他の紹介)目次 戦後20年の遍歴(降伏文書調印と最初の終戦連絡
吉田内閣の出現と平和条約締結の舞台裏
山崎内閣の不成立と吉田内閣の実現
石油利権の獲得と国連大使就任
印象にのこる国連初演説―文書に「先進国日本」)
岡崎勝男談話


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。