検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

語感をみがこう見て・くらべてオノマトペ! [4] さくさく・じりじりようすのことば

著者名 小野 正弘/監修
著者名ヨミ オノ マサヒロ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222593301児童図書814/コ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
007.6 007.6
グラフィック・アート デザイン 装丁 編集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111293634
書誌種別 図書(児童)
著者名 小野 正弘/監修
著者名ヨミ オノ マサヒロ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2020.2
ページ数 47p
大きさ 28cm
ISBN 4-593-58841-1
分類記号 814
タイトル 語感をみがこう見て・くらべてオノマトペ! [4] さくさく・じりじりようすのことば
書名ヨミ ゴカン オ ミガコウ ミテ クラベテ オノマトペ
内容紹介 気持ちやようす、動き、音などをあらわすことば「オノマトペ」。進むときの「さくさく」、煮るときの「ぐつぐつ」…。ようすをあらわすオノマトペを取り上げ、意味や使い方をイラストとともに解説。
件名1 日本語-擬声語・擬態語

(他の紹介)内容紹介 UI/UXデザインを学ぶための最初の一歩!UI/UXの考え方、制作プロセス、今後のキャリア設計まで、しっかり教えます!
(他の紹介)目次 1 UI/UXデザインとは
2 デザインプロセス
3 ナビゲーションとインタラクション
4 デザインシステム
5 データ作成とエンジニア連携
6 キャリアと勉強方法
(他の紹介)著者紹介 本末 英樹
 デジタルプロダクトデザイナーとして、Webサイトやモバイルアプリを含むサービス全体のUX設計とUIデザインを行う。Adobe MAXやデジタルハリウッド、Schooなどで講師も務める通称「オロちゃん先生」。Web制作会社とフリーランスを経て、2017年7月にC Channel株式会社入社。2021年5月より株式会社フライヤーにデジタルプロダクトデザイナーとしてジョイン。大阪成蹊大学芸術学部卒、朗文堂・新宿私塾第27期修了、Xデザイン学校2021年マスターコース卒、人間中心設計スペシャリスト、グロービス経営大学院在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。