検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

織り機も手づくり!かんたん織りもの はじめましてシリーズ 14

出版者 雄鶏社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221298647児童図書753/ハ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
753.3 753.3
織物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448945
書誌種別 図書(和書)
出版者 雄鶏社
出版年月 1999.7
ページ数 32p
大きさ 25cm
ISBN 4-277-46196-4
分類記号 753.3
タイトル 織り機も手づくり!かんたん織りもの はじめましてシリーズ 14
書名ヨミ オリキ モ テズクリ カンタン オリモノ
内容紹介 どこにでもある材料でだれにでも作れる織り機の作り方と、毛糸やリボン、テープ、布、木の枝などを使って楽しく作れるすてきな作品を紹介。手に入るもので気軽に織物を始めてみませんか?
件名1 織物

(他の紹介)内容紹介 世の中には、卓上の手軽な織り機や本格的な織り機も売られていますが、かんたんなものなら自分でも作れます。この本では、「ちょっと織りものをやってみたいな」という人のために、どこにでもある材料でだれにでもかんたんに作れる織り機を考えました。楽しく作れるすてきな作品もいっぱいです。
(他の紹介)目次 織りのキホンのおはなし、織り機を作ろう!
コースター
さあ、織ってみよう!
ランチョンマット
ポシェット、きんちゃく袋
ミニトート、ケータイケース、コインパース、アクセサリーケース
ブックカバー、めがねケース
ペンケース、ポプリ袋
床マット、いすマット
ミニマット〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。