検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仏教と儒教 新潮選書 どう違うか50のQ&A

著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 新潮社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310977903一般図書180.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひろ さちや
1999
180.4 180.4
仏教 儒学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810449246
書誌種別 図書(和書)
著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 新潮社
出版年月 1999.6
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-600567-0
分類記号 180.4
タイトル 仏教と儒教 新潮選書 どう違うか50のQ&A
書名ヨミ ブッキョウ ト ジュキョウ
副書名 どう違うか50のQ&A
副書名ヨミ ドウ チガウカ ゴジュウ ノ キュー アンド エー
内容紹介 釈迦と孔子の思想の本質、分布、歴史、聖地、儀式、タブー…果てはセックスまで、両者を徹底的に比較検討。日本人の思考、倫理、道徳の核を形成した二つの東洋の叡知を鋭く追究する。
著者紹介 1936年大阪府生まれ。東京大学大学院博士課程修了。平易な言葉で仏教を説き、社会事象を分析する。著書に「こころの歳時記」「どの宗教が役に立つか」など。
件名1 仏教
件名2 儒学

(他の紹介)内容紹介 釈迦と孔子の思想の本質、分布、歴史、聖地、儀式、タブー…果てはセックス観まで、両者を徹底的に比較検討。日本人の思考、倫理、道徳の核を形成した二つの東洋の叡智を鋭く追究する。猛烈に働いてきた日本人。その生き方をみつめ直す絶好の一冊。
(他の紹介)目次 第1部 二つの教えの基本的性格
第2部 世界の中の東洋思想
第3部 仏教の「慈悲」、儒教の「仁」
第4部 「四書五経」対「般若心経」
第5部 二つの宇宙論、二つの世界観
第6部 教育勅語から演歌まで
第7部 仏教と儒教のハードとソフト
第8部 良い欲望、悪い欲望


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。