検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際通貨 外国為替レートと為替相場制度の理論と実際

著者名 ポール・デ・グラウウェ/著
著者名ヨミ ポール デ グラウウェ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214738690一般図書338.9/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・デ・グラウウェ 寿崎 雅夫 平島 真一 国際金融研究会
2000
312.53 312.53
アメリカ合衆国-政治・行政 大統領 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110015320
書誌種別 図書(和書)
著者名 ポール・デ・グラウウェ/著   寿崎 雅夫/監訳   平島 真一/監訳   国際金融研究会/訳
著者名ヨミ ポール デ グラウウェ スサキ マサオ ヒラシマ シンイチ コクサイ キンユウ ケンキュウカイ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2001.3
ページ数 349p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-68109-4
分類記号 338.97
タイトル 国際通貨 外国為替レートと為替相場制度の理論と実際
書名ヨミ コクサイ ツウカ
副書名 外国為替レートと為替相場制度の理論と実際
副書名ヨミ ガイコク カワセ レート ト カワセ ソウバ セイド ノ リロン ト ジッサイ
内容紹介 戦後における国際通貨システムと為替レートに関する現象を、理論と実証の両面から解説。さまざまな理論をバランスよく紹介した、初心者にも専門家にも最適の1冊。
件名1 国際通貨

(他の紹介)内容紹介 本書は、こむずかしい大統領論ではない。驚くべき博覧強記にうらうちされ、決してみずみずしさを失わない感性に支えられて、非常に読みやすい。同時に、深く広い。夫婦の一生が文明論として読めるのは、驚嘆のきわみである。
(他の紹介)目次 1 まだ女はレディで、男は救国の勇士であった頃―「建国期」
2 スカーレット・オハラ世代の女たちの誇りと悲しみ―「南北戦争期」
3 娘のような母のような理想の妻―「近代化から第一次世界大戦期」
4 夫と肩を並べてたつ実力と威厳―「第二次世界大戦の前後」
5 女性を軽く扱う男はろくな目にあわない―「二十世紀生まれのカップル時代」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。