検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/07/20 2025/08/31

書誌情報サマリ

タイトル

中学3年間の英語で身につける英作文 カラー版

著者名 稲田 一/[著]
著者名ヨミ イナダ ハジメ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ねじめ 正一
2011
933.7 933.7
伊藤 博文 日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111604317
書誌種別 電子書籍
著者名 稲田 一/[著]
著者名ヨミ イナダ ハジメ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.9
ページ数 238p
分類記号 836
タイトル 中学3年間の英語で身につける英作文 カラー版
書名ヨミ チュウガク サンネンカン ノ エイゴ デ ミ ニ ツケル エイサクブン
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
内容紹介 メール、日記、ツイッターも、中学英語で自由自在! 文法事項を盛り込んだ58のキーセンテンスを、応用例、書き込み式のパターン・プラクティス、練習問題とともに紹介する。
件名1 英語-作文
改題・改訂等に関する情報 底本:中経出版 2011年刊

(他の紹介)内容紹介 数度に及ぶ憲法停止の危機を乗り越えて立憲国家を定着したのは、伊藤博文と明治天皇、自由党の星亨らの奮闘による。山県有朋、大隈重信―改進党等の動向も含め、1890年代の内政・外交の透徹した枠組みを提示する。
(他の紹介)目次 第1部 立憲国家確立への道(第一議会と立憲国家の模索
日清戦争への道と立憲国家の危機
日清戦争以降の立憲国家の再編成
立憲国家の定着と伊藤博文・星亨―1896年〜1898年)
第2部 立憲国家と地域社会の変革(和歌山県の政治状況
和歌山市の政治状況)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。