検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シルクロード紀行

著者名 北海道新聞社/編
著者名ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214502864一般図書220/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道新聞社
1999
292.09 292.09
シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810449805
書誌種別 図書(和書)
著者名 北海道新聞社/編
著者名ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1999.6
ページ数 134p
大きさ 34cm
ISBN 4-89453-025-2
分類記号 292.09
タイトル シルクロード紀行
書名ヨミ シルク ロード キコウ
内容紹介 東方世界と西方世界の交易や文化交流を担った「絹の道」。そこに残された繁栄の記憶と現在の姿を記者たちが見た。時のかなたに横たわる栄華の道を今ふたたび辿る。
件名1 シルクロード

(他の紹介)内容紹介 東方世界と西方世界の交易や文化交流を担った「絹の道」。そこに残された繁栄の記憶と現在の姿を記者たちが見た。
(他の紹介)目次 大雁塔に映る三蔵法師の旅―西安
過酷な旅路に仏像の安らぎ―炳霊寺
純白の帽子に「西方」の記憶―蘭州
西進を促した名馬への渇望―西安
黄河に栄えた西域の入り口―蘭州
輝く遼の栄華荒れる発掘跡―遼陳国公主墓
放牧の民は今大草原に定住―フフホト
「和親」の陰にヒロイン伝説―フラホト、カシュガル
民族攻防の地荒涼たる回廊―河西回廊
ゴビ灘の砦に“防人”の哀話―玉門関、陽関〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。