検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シュバイツアー Century books 人と思想 31

著者名 小牧 治/共著
著者名ヨミ コマキ オサム
出版者 清水書院
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214527580一般図書289.3/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
721.7 721.7
教育 学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810070679
書誌種別 図書(和書)
著者名 小牧 治/共著   泉谷 周三郎/共著
著者名ヨミ コマキ オサム イズミヤ シュウザブロウ
出版者 清水書院
出版年月 1978
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-389-41031-8
分類記号 289.3
タイトル シュバイツアー Century books 人と思想 31
書名ヨミ シュバイツアー

(他の紹介)内容紹介 平成十一年六月、新学習指導要領の移行措置が告示され、二十一世紀の学校教育のガイドラインが敷かれたが、現場では、校内暴力、いじめは一向に鎮静しそうにないし、不登校児は十万人の大台に乗り、「新しい荒れ」「学級崩壊」の実態もあらわになっている。本書ではこの一、二年の教育改革の急激な進行とこれに対応しかねる学校現場の実態を取り上げ、本来の意味での二十一世紀の教育の在り方を考えようとしたものである。
(他の紹介)目次 プロローグ 中学の学力レベルを下げろ
1 「新しい荒れ」と学級崩壊
2 「心の教育」を考える
3 教育改革の潮流
4 少子化時代の学校
5 地方教育行政の転換と学校
6 変貌する学校の中で
7 教師の意識改革のために
8 校長・教頭のリーダーシップ
9 「特色ある学校」づくり
エピローグ 教育ビッグバンの渦の中で


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。