検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

葉隠 講談社学術文庫 1386 武士と「奉公」

著者名 小池 喜明/[著]
著者名ヨミ コイケ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1213394701一般図書156//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
156 156

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810450385
書誌種別 図書(和書)
著者名 小池 喜明/[著]
著者名ヨミ コイケ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 1999.7
ページ数 444p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159386-2
分類記号 156
タイトル 葉隠 講談社学術文庫 1386 武士と「奉公」
書名ヨミ ハガクレ
副書名 武士と「奉公」
副書名ヨミ ブシ ト ホウコウ
件名1 葉隠

(他の紹介)内容紹介 武士道の聖典ともいわれてきた『葉隠』には、なぜか「殉死」の語はなく、すべて「追腹」であり、「武士」の語の多くが「奉公人」に変えられている。また『葉隠』の存在は、実は江戸時代を通じて秘せられてきた…。山本常朝の生い立ちと思想を深く読み込むことによってこれらの謎を解き、さらに、通説を大胆に問い直した著者会心の力作。
(他の紹介)目次 序章 『葉隠』と山本常朝
第1章 奉公哲学
第2章 曲者列伝
第3章 家老論
第4章 没我的忠誠
第5章 傑僧外伝


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。