検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マラルメ論 ちくま学芸文庫

著者名 ジャン=ポール・サルトル/著
著者名ヨミ ジャン ポール サルトル
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214517078一般図書B951/サ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン=ポール・サルトル 渡辺 守章 平井 啓之
1999
951.6 951.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810450765
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャン=ポール・サルトル/著   渡辺 守章/訳   平井 啓之/訳
著者名ヨミ ジャン ポール サルトル ワタナベ モリアキ ヒライ ヒロユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.7
ページ数 285p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08490-8
分類記号 951.6
タイトル マラルメ論 ちくま学芸文庫
書名ヨミ マラルメ ロン

(他の紹介)内容紹介 19世紀パリに生まれ、人類の思考の極北で「存在」そのものを問う形而上学的「劇」を生き、今なお文学・思想に圧倒的なインパクトを与え続ける詩人マラルメ―20世紀哲学の旗手サルトルが、マルクス主義的歴史読解とフロイト精神分析による個人の深層分析を両極に、固有の方法的批判を織りこみながらマラルメという特権的「生きざま」を全的に照射し、文学の存立の根拠をも問い直す渾身の論考。社会と文化の内部にあって、なおもそれを超えうる「作家」を貫き支える力線を描き出す伝説的トルソー。
(他の紹介)目次 マラルメの現実参加(無神論の遺産相続人たち
選ばれし者)
マラルメ(1842‐1898)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。