検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間はどこまで残虐になれるか 講談社+α文庫 拷問の世界史

著者名 D・P・マニックス/[著]
著者名ヨミ D P マニックス
出版者 講談社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214516377一般図書B322//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810450992
書誌種別 図書(和書)
著者名 D・P・マニックス/[著]   吉田 誠一/訳
著者名ヨミ D P マニックス ヨシダ セイイチ
出版者 講談社
出版年月 1999.7
ページ数 297p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-256357-6
分類記号 322
タイトル 人間はどこまで残虐になれるか 講談社+α文庫 拷問の世界史
書名ヨミ ニンゲン ワ ドコマデ ザンギャク ニ ナレルカ
副書名 拷問の世界史
副書名ヨミ ゴウモン ノ セカイシ
件名1 拷問-歴史

(他の紹介)内容紹介 古来、人間は残虐だった!アッシリア人は捕虜の首を切り取って芝生の装飾とし、ローマ皇帝ネロはキリスト教徒を串刺しにして火あぶりにした。中世ヨーロッパでは神の名の下に魔女狩りが行なわれ、スペインでは“邪教徒”たちの処刑が虐殺の祭典として大いにもてはやされた―。人間の隠された一面を浮き彫りにする拷問の数々。人間は、なぜここまでできるのだろうか。
(他の紹介)目次 1 拷問のはじまり―紀元前18〜前10世紀
2 古来、人間は残酷だった―紀元前7〜後3世紀
3 いかにして拷問は行なわれてきたか―12〜17世紀
4 拷問に異常な熱意を燃やす人々―15〜18世紀
5 人間の欲望を満たす拷問―15〜17世紀
6 拷問が語るもう一つのイギリス―16〜18世紀
7 拷問に異議を唱えた人々―16〜19世紀
8 巧妙な東洋の拷問―19世紀
9 拷問に見るアメリカ開拓史―17〜19世紀
10 人間はどこまで残虐になれるか―20世紀
11 拷問はなくならないのか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。