検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

橋を渡る 文春文庫 よ19-7

著者名 吉田 修一/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウイチ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311563662一般図書913.6/ヨシタ/文庫通常貸出在庫 
2 花畑0711621219一般図書913.6/ヨシタ/シ/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 修一
2019
595.4 595.4
法制史-日本 離婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111199154
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 修一/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウイチ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.2
ページ数 519p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791220-8
分類記号 913.6
タイトル 橋を渡る 文春文庫 よ19-7
書名ヨミ ハシ オ ワタル
内容紹介 ビール会社の営業課長、明良。都議会議員の妻、篤子。テレビ局の報道ディレクター、謙一郎。それぞれの悩みや秘密を抱えながら、2014年の東京で暮らす3人が人生の中で下した小さな決断とは…。新次元の群像ドラマ。

(他の紹介)内容紹介 三くだり半とは離縁状の代名詞であり、それを差し出された妻は哀れそのものというイメージが定着している。果たして、そうだったのか。全国に散在する江戸期の離縁状の分析から浮かび上がった離婚の実態とは…。いま、夫婦とは何か、家とは何かを考える好著。
(他の紹介)目次 離婚いまむかし
離縁状と幕府法
「我等勝手ニ付」の離縁状
離縁状と離婚実態
離縁状と子ども・財産・家
離縁状の形態
離婚理由
離縁状の地域性
三行半のこと
なぜ三行半なのか〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。