検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都公報 平成27年1・2月

出版者 東京都
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217069150一般図書T318.5/コ/閉架-参考貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香山 リカ 鈴木 利宗
2011
C C

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110528361
書誌種別 図書(和書)
著者名 キャロライン・ケプネス/[著]   白石 朗/訳
著者名ヨミ キャロライン ケプネス シライシ ロウ
出版者 講談社
出版年月 2016.1
ページ数 397p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-293274-5
分類記号 933.7
タイトル YOU 下 講談社文庫 け18-2
書名ヨミ ユー
内容紹介 きみはすべてを与えてくれる-。ベックはこれほど愛されたことがなかった。圧倒的なジョーの愛を受け入れたとき、彼女の人生は急展開を見せ…。ストーカーの書店員が引き起こす、歪んだ愛の結末。

(他の紹介)内容紹介 男女の愛、自然との交感、神々への祈り―生きる喜びと哀しみを歌い、日本人の心の原型を刻む古典『万葉集』。新元号「令和」の典拠として改めて注目を集める歌集の世界を、国文学研究の第一人者が解き明かす。「愛と死」など十のテーマで万葉びとの生きた時代へいざない、歌の楽しみをガイドする。やさしく格調高い文章で綴られた『万葉集』入門の決定版。
(他の紹介)目次 万葉の山なみ
激動の歴史
繚乱の詩人たち
豊かなる民衆
生活の哀歓
神々と人間
自然交感
心とことば
愛と死
美の永遠
(他の紹介)著者紹介 中西 進
 1929年、東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。文化勲章受章。『万葉集』など古代文学の比較研究を主に、日本文化の研究と評論活動をつづける。筑波大学教授、国際日本文化研究センター教授、大阪女子大学学長、京都市立芸術大学学長などを歴任。現在は高志の国文学館館長、東日本国際大学客員教授・比較文化研究所長ほか。著書に『万葉集の比較文学的研究』(読売文学賞)、『万葉史の研究』(日本学士院賞)、『万葉と海彼』(和辻哲郎文化賞)、『中西進の万葉みらい塾』(菊池寛賞)、『源氏物語と白楽天』(大佛次郎賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。