検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハンガリーにおける民営化の政治経済学

著者名 森 彰夫/著
著者名ヨミ モリ アキオ
出版者 彩流社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214515676一般図書335.7/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
経済政策-ハンガリー 民営化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810451700
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 彰夫/著
著者名ヨミ モリ アキオ
出版者 彩流社
出版年月 1999.7
ページ数 290p
大きさ 22cm
ISBN 4-88202-592-2
分類記号 332.347
タイトル ハンガリーにおける民営化の政治経済学
書名ヨミ ハンガリー ニ オケル ミンエイカ ノ セイジ ケイザイガク
内容紹介 経済の活性化や変革の大義名分-いわゆる「東欧革命」は何をもたらしたか。改革の先陣をきってきたハンガリーについて、権力が政治的に「上から」民営化したとの基本認識に基づき、実証的に問題点を明らかにする。
著者紹介 1957年生まれ。学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、海外経済協力基金開発援助研究所主任研究員付。政治学博士。
件名1 経済政策-ハンガリー
件名2 民営化

(他の紹介)内容紹介 経済の活性化や変革の大義名分―民営化・市場経済化の“光と影”を鋭く衝いた労作!果たして“民営化”は、未来を築けるか。
(他の紹介)目次 第1章 構造調整政策の功罪
第2章 ユーフォリアによる合理性の喪失
第3章 外資に依存する産業構造の近代化
第4章 民営化の限界
第5章 民営化とコーポレート・ガバナンス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。