検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大イワナの滝壺

著者名 白石 勝彦/著
著者名ヨミ シライシ カツヒコ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211900574一般図書787.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
988 988
祭り-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810149368
書誌種別 図書(和書)
著者名 白石 勝彦/著
著者名ヨミ シライシ カツヒコ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1988.5
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-36011-3
分類記号 787.15
タイトル 大イワナの滝壺
書名ヨミ オオイワナ ノ タキツボ
件名1 釣り
件名2 いわな(岩魚)

(他の紹介)内容紹介 祭りがもたらす“知的興奮”!太古の息吹きを伝える諏訪の御柱祭、熊野の火祭り、奇祭岩手の蘇民祭、吉田の火祭り、血が騒ぐ弘前ねぷた/青森ねぶた、浅草三社祭、博多祇園山笠、「国つ神」とふれあう大和の祭り等、全国100以上の祭りから“隠された古代”を発掘する旅。写真・マップ満載。
(他の紹介)目次 1 祭りの古代史・謎解き歩き 東日本編(「ねぷた/ねぶた」の深層
岩手黒石寺「蘇民祭」のルーツ
鹿島神宮・香取神宮「神幸祭」の政治力学 ほか)
2 祭りの古代史・謎解き歩き 西日本編(目からウロコの謎解き案内「祭りと祭礼」の大和路
安吾と歩く古代・飛騨
熊野三山「闇の輝き」 ほか)
3 祭りの謎を解くキーワード(「祭りの古代史」への招待 謎を解く視点と四つのキーワード
「馬と火」の祭り
「蛇神」は邪神か? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。