検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パットゥパーットゥ 東洋文庫 921 古代タミルの「十の長詩」

著者名 高橋 孝信/訳注
著者名ヨミ タカハシ タカノブ
出版者 平凡社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218305967一般図書929.6/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本児童文学者協会
1981
幼児教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111700761
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 孝信/訳注
著者名ヨミ タカハシ タカノブ
出版者 平凡社
出版年月 2024.10
ページ数 483p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80921-3
分類記号 929.61
タイトル パットゥパーットゥ 東洋文庫 921 古代タミルの「十の長詩」
書名ヨミ パットゥパーットゥ
副書名 古代タミルの「十の長詩」
副書名ヨミ コダイ タミル ノ ジュウ ノ チョウシ
内容紹介 1〜3世紀頃の南インド・タミル古代文学(通称サンガム文学)の一つ「パットゥパーットゥ(十の長詩)」の全訳。タミルの案内記、英雄文学・恋愛文学の諸篇を加えた10篇に、タミル古代文学研究第一人者の綿密な注釈を付す。
件名1 詩(インド)-詩集

(他の紹介)内容紹介 現行の幼稚園教育要領は平成元年に改訂され、この間、概ね幼稚園教育要領への理解が深まり、その趣旨を踏まえた着実な実践が積み重ねられてきた。しかし、近年の都市化、核家族化、少子化、情報化といった社会の進展は、家庭や保護者の意識、あるいは地域社会にも影響を及ぼし、幼稚園においても、これらの社会状況の変化に対応した取り組みが必定であることが求められ、今回の新しい幼稚園教育要領へと改善されてきた。また、一昨年幼稚園教育120周年を向かえ、幼稚園は、この大切な時期に幼児の教育を専門の立場から行う教育機関として、生涯にわたる人間としての健全な発達や社会の変化に主体的に対応し得る能力などの基礎を培う場として、その役割はますます大切なものとなってきており、多くの方々の幼稚園に寄せる期待も大変高いものとなってきている。本書は、こうした状況を踏まえ一昨年の幼稚園教育120周年記念出版『幼児一人一人のよさと可能性を求めて』(東洋館出版社)の姉妹編として幼稚園教育の充実を願うとともに、この度の新しい幼稚園教育要領に対する参考書として上梓されたものである。
(他の紹介)目次 序 これからの幼稚園教育に期待するもの
1 幼稚園教育要領の改善の経緯と基本的考え方
2 幼稚園教育の基本
3 教育内容の改善の視点
4 ねらいと内容
5 指導計画作成上の留意事項
6 幼稚園運営の弾力化
7 幼稚園教育要領の新旧対照表


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。