検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

初歩からの化学 放送大学教材 新訂

著者名 高柳 正夫/著
著者名ヨミ タカヤナギ マサオ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216551844一般図書430/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
480.76 480.76
動物園 かば(河馬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110133228
書誌種別 図書(和書)
著者名 高柳 正夫/著
著者名ヨミ タカヤナギ マサオ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2012.3
ページ数 260p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-31380-6
分類記号 430
タイトル 初歩からの化学 放送大学教材 新訂
書名ヨミ ショホ カラ ノ カガク
内容紹介 化学のさまざまな分野について、基礎的・基本的な事項を解説するとともに、身近な物品に使われている化学製品や化学反応などを紹介。分析化学の役割や、機器分析による定量分析の原理にも言及する。
著者紹介 1959年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程中途退学。東京農工大学教授・放送大学客員教授。理学博士。専攻は物理化学・分光分析。
件名1 化学

(他の紹介)内容紹介 戦後まもなく動物園に収容された「団塊世代の動物」たちが、檻の中で年老いている。名古屋・東山動物園のカバ夫婦、重吉と福子は19頭の子をなし、その血縁は日本中、そしてアジアの動物園へと広がった。その系図をたどることで動物園のあり方、そして人間社会の明日を考える異色のルポ。
(他の紹介)目次 第1章 カバと出会う
第2章 生きていたカバヤのカバ
第3章 アフリカからカバを連れてきた男
第4章 平成のカバ、江戸・明治のカバ
第5章 血縁たちを訪ねる旅は続く
第6章 アジア、そしてアフリカで


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。