検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トランスパーソナル心理学入門 講談社現代新書 1465

著者名 諸富 祥彦/著
著者名ヨミ モロトミ ヨシヒコ
出版者 講談社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810453258
書誌種別 図書(和書)
著者名 諸富 祥彦/著
著者名ヨミ モロトミ ヨシヒコ
出版者 講談社
出版年月 1999.8
ページ数 232p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149465-1
分類記号 140.4
タイトル トランスパーソナル心理学入門 講談社現代新書 1465
書名ヨミ トランス パーソナル シンリガク ニュウモン
件名1 トランスパーソナル心理学

(他の紹介)内容紹介 ほんとうの自分とは、ほんとうの生き方とは。個を越えたつながりを志向しながら、目覚めと自己変革をうながす、心の旅のガイドブック。
(他の紹介)目次 “自分”を生きられない日本人の私
トランスパーソナル心理学とは何か(つながり志向の心理学
魂やスピリチュアリティを含む“第四の心理学”)
ケン・ウイルバーの“いのちのライフサイクル”と意識変容論―プレパーソナル、パーソナル、トランスパーソナル
自己探究・自己成長の三つの段階―人間の自己成長の完全なサイクル
第1段階 自分の人生の“主人公”となる―プレパーソナルからパーソナル
第2段階 自分を越えた“いのちの働き”に目覚める―パーソナルからトランスパーソナル
第3段階 自分を越えた向こうからの“呼び声”を聴く―トランスパーソナルからパーソナル
8つの“生きるヒント”―トランスパーソナル心理学のメッセージ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。