検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死体を探せ! 角川ソフィア文庫

著者名 布施 英利/[著]
著者名ヨミ フセ ヒデト
出版者 角川書店
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214594465一般図書B491//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

布施 英利
1999
491.1 491.1
解剖学 人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810453366
書誌種別 図書(和書)
著者名 布施 英利/[著]
著者名ヨミ フセ ヒデト
出版者 角川書店
出版年月 1999.8
ページ数 220p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-347801-1
分類記号 491.1
タイトル 死体を探せ! 角川ソフィア文庫
書名ヨミ シタイ オ サガセ
件名1 解剖学
件名2 人体

(他の紹介)内容紹介 死体は、汚らわしいものでも「仏さま」でもない。死体は「死体」なのだ―。誰もがやがて死を迎える運命にあって、人類はこれまで“死”をどう捉え、“死体”をどのように扱ってきたのだろう?マス・メディア等によって死の映像が大量に流される現代、逆に現実感を失い、我々の前から姿を消してしまった死体。その死体を手がかりに、都市、芸術、精神世界、宗教など、人類史上はじめて浮かび上がってきた諸問題に切り込んだ画期的現代文明論。
(他の紹介)目次 1 死体のある暮らし
2 アーチストの視線と眼差し
3 メディア都市に消えた死体
4 死体を探せ!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。