検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

万葉の女性歌人たち NHKライブラリー 103

著者名 杉本 苑子/著
著者名ヨミ スギモト ソノコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910935162一般図書911.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 苑子
1999
911.122 911.122

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810453457
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉本 苑子/著
著者名ヨミ スギモト ソノコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.8
ページ数 261p
大きさ 16cm
ISBN 4-14-084103-6
分類記号 911.122
タイトル 万葉の女性歌人たち NHKライブラリー 103
書名ヨミ マンヨウ ノ ジョセイ カジンタチ
内容紹介 喜怒哀楽の全てを歌に詠みこめた万葉の女性歌人たち、その秀歌と人生の軌跡を紹介する。『NHK人間大学』で98年7月〜98年9月に放送された『万葉の女性歌人たち』のテキストをもとに、加筆を施す。
著者紹介 1925年東京都生まれ。文化学院文学部卒業。「孤愁の岸」で直木賞、「滝沢馬琴」で吉川英治文学賞、「穢土荘厳」で女流文学賞受賞。著書に「愛憎流転」「傾く滝」ほか多数。
件名1 万葉集-作家

(他の紹介)内容紹介 歌は言葉の代り…恋愛は言うまでもなく、喜怒哀楽のすべてを歌に詠み籠めた万葉人たち。女帝の秘められた真情や、防人の妻の夫への愛情は、千三百年の時を越えて共感を呼び起こす。万葉を愛する著者が選ぶ女性歌人たちの秀歌と、その人生の軌跡。
(他の紹介)目次 額田王
鏡王女
倭姫王と天智天皇をめぐる女性たち
持統天皇
大伯皇女
大伴坂上郎女
石川郎女
元明天皇・元正天皇
光明皇后と孝謙天皇
防人の妻〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。