検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わが生と詩

著者名 金 時鐘/著
著者名ヨミ キン ジショウ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215573336一般図書911.52/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110459055
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 秀雄/著
著者名ヨミ アオキ ヒデオ
出版者 明星大学出版部
出版年月 2015.2
ページ数 17,400p
大きさ 21cm
ISBN 4-89549-195-2
分類記号 371
タイトル 教育学-人間科学からの展望
書名ヨミ キョウイクガク ニンゲン カガク カラ ノ テンボウ
内容紹介 人間存在のあり方と教育についての展望、教育の目的と教育観、学校教育と教育改革、「生きる力」「確かな学力」と教育評価などについて解説する。最先端の見解も取り入れた、教育学の入門書。
件名1 教育学
改題・改訂等に関する情報 「人間性と人間形成の教育学」(2007年刊)の改題第2版



内容細目

1 私の八月   3-17
2 私の日本語、その成功と失敗   18-30
3 日本語の石笛   31-51
4 日本語の未来、詩の未来   52-69
5 時代と詩   非命の詩人・尹東柱の生をめぐって   70-93
6 詩が救ったわれらの人生   94-116
梁 石日/対談
7 吹田事件・わが青春のとき   119-141
8 歴史・拉致・在日   142-158
姜 尚中/対談
9 「拉致」、お互いを見つめなおす契機   159-180
鵜飼 哲/インタビュー
10 人間と差別を考える   181-200
藤田 敬一/対談
11 「在日」を生きる   201-248
尹 健次/対談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。