検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

裁判官は訴える! 私たちの大疑問

著者名 日本裁判官ネットワーク/著
著者名ヨミ ニホン サイバンカン ネットワーク
出版者 講談社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214607416一般図書327/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
裁判官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810455106
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本裁判官ネットワーク/著
著者名ヨミ ニホン サイバンカン ネットワーク
出版者 講談社
出版年月 1999.9
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209818-0
分類記号 327.124
タイトル 裁判官は訴える! 私たちの大疑問
書名ヨミ サイバンカン ワ ウッタエル
副書名 私たちの大疑問
副書名ヨミ ワタクシタチ ノ ダイギモン
内容紹介 日本社会の転換期の今、閉鎖的な体質を変え、開かれた存在感ある司法の確立が求められている。当事者である裁判官が、率直にその生活、信条を語り、司法改革の方向を考える資料を提供する。
件名1 裁判官

(他の紹介)内容紹介 本書は現役の裁判官が判例評釈や学術論文を除けば、広く一般に向け、自ら名乗って自分の仕事、生活、さらには現在の裁判所にとっての課題を、時には批評もまじえて綴ったおそらくは初めての一冊である。弁護士は本をたくさん出版している。著書を持つ検事も少なくなかった。なのになぜ裁判官の著作がほとんどないのか。国民が裁判所、裁判官に興味がなかったからではないだろう。『家畜人ヤプー』の著者が裁判官と信じられているように、文章の得意な人がいなかったわけでもない。意見表明がはばかられる雰囲気が裁判所という職場、裁判官という仕事にこれまであったことは、各判事の文章をお読みいただければ理解できるであろう。
(他の紹介)目次 刑事裁判―刑の宣告にボランティアを導入してみれば
民事裁判・遺産分割―「現場」が好き 足でかせぐ事実審理
家事・少年審判―家裁の人 法壇で考えた子どものこと夫婦のこと
異動事情―転勤稼業の不安を解消するために
ハードワーク―矢鴨裁判官の嘆きと怒り 裁判官残酷物語
市民的自由―野鳥の会に自由に入会したい
エリートと市民と―「陪審を見て知る普通の人の偉さ」
弁護士任官制度―キャリア出身でないから見える職場の実情
仕事と趣味―山に登る一裁判官の雑感
キャリアシステム―法曹一元制度でまったく変わる任用制度〔ほか〕


内容細目

1 刑の宣告にボランティアを導入してみれば   17-34
安原 浩/著
2 「現場」が好き   35-52
森野 俊彦/著
3 家裁の人   54-71
下沢 悦夫/著
4 転勤稼業の不安を解消するために   73-89
小林 克美/著
5 矢鴨裁判官の嘆きと怒り   91-110
宮本 敦/著
6 野鳥の会に自由に入会したい   111-131
岡 文夫/著
7 陪審を見て知る普通の人の偉さ   133-153
仲戸川 隆人/著
8 キャリア出身でないから見える職場の実情   155-173
原田 豊/著
9 山に登る一裁判官の雑感   174-191
北沢 貞男/著
10 法曹一元制度でまったく変わる任用制度   193-221
井垣 康弘/著
11 寺西裁判官問題をめぐり「政治的中立」を考える   223-247
伊東 武是/著
12 司法における規制緩和とは   249-277
浅見 宣義/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。