検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和のチャンプ たこ八郎物語

著者名 笹倉 明/著
著者名ヨミ ササクラ アキラ
出版者 葦書房
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214415661一般図書916/ササ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310594849一般図書913.6/ササク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
210.029 210.029
古文書 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810439597
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹倉 明/著
著者名ヨミ ササクラ アキラ
出版者 葦書房
出版年月 1999.2
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-7512-0736-9
分類記号 913.6
タイトル 昭和のチャンプ たこ八郎物語
書名ヨミ ショウワ ノ チャンプ
副書名 たこ八郎物語
副書名ヨミ タコ ハチロウ モノガタリ
内容紹介 片目でチャンピオンとなった斎藤清作=たこ八郎。地獄を見たものだけが持つやさしさに人々は魅了された。ブル・ファイターたこ八郎の、流浪の青春を描く。1989年集英社刊に加筆したもの。
件名1 たこ八郎-小説

(他の紹介)内容紹介 本書はまず、江戸の周辺にあった将軍家と御三家の御鷹場をとりあげます。御鷹場は規制だらけのいわば鳥獣保護区であり、鷹場の村々では、鷹のためにイナゴを上納したり、カカシを立てるのにいちいち嘆願書を出したりと、たいへんな負担と規制を強いられました。享保〜慶応年間(1716〜1867)の、新宿区から国分寺市にかけての地域の各家の文書から読んでいきます。次に、五代将軍綱吉の出した生類憐みの令をとりあげます。「天下の悪法」によって、江戸の町は大混乱となりました。生類憐みの令の実態はいかなるものだったのか、貞享・元禄・宝永年間(1684〜1710)の文書や法令書・判例集から読んでいきます。
(他の紹介)目次 第1話 江戸西郊御鷹場事情(鷹場内の規制
鷹場村々の負担
鷹場の支配とその周辺)
第2話 生類憐みの令と中野犬小屋(生類憐みの令下る
生類憐みの令の波紋
犬小屋の建設と運営
生類憐みの令の終り)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。