検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京都の食景 作家が描いた京都の風味

著者名 菊池 昌治/著
著者名ヨミ キクチ マサハル
出版者 淡交社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216476000一般図書910.29/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
369.41 369.41

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110077621
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊池 昌治/著
著者名ヨミ キクチ マサハル
出版者 淡交社
出版年月 2011.10
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-473-03759-6
分類記号 596.04
タイトル 京都の食景 作家が描いた京都の風味
書名ヨミ キョウト ノ ショッケイ
副書名 作家が描いた京都の風味
副書名ヨミ サッカ ガ エガイタ キョウト ノ フウミ
内容紹介 近・現代を中心とした小説家・文化人たちの作品にみられる京都の食べ物にまつわるできごとやその記述・表現を通して、現在も継承される味、失われた風味など、京都の食の今昔や現代との相違を探る。
著者紹介 1947年山形県生まれ。立命館大学文学部日本文学科卒業。著書に「京洛往還記」「京都ひと模様」「京都の魔界をゆく」など。
件名1 料理
件名2 日本文学-作家



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。