検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

首都・東京の都市政策とソーシャル・キャピタル 地域振興と市民活動政策のQOLを高め,23区格差を改善するガバナンスの実現

著者名 戸川 和成/著
著者名ヨミ トガワ カズナリ
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0812022036一般図書318//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒木 飛呂彦 マーティ・フリードマン 北浦 尚彦
2004
188.5 188.5
密教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111531299
書誌種別 図書(和書)
著者名 戸川 和成/著
著者名ヨミ トガワ カズナリ
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.11
ページ数 8,243p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3692-5
分類記号 318.7361
タイトル 首都・東京の都市政策とソーシャル・キャピタル 地域振興と市民活動政策のQOLを高め,23区格差を改善するガバナンスの実現
書名ヨミ シュト トウキョウ ノ トシ セイサク ト ソーシャル キャピタル
副書名 地域振興と市民活動政策のQOLを高め,23区格差を改善するガバナンスの実現
副書名ヨミ チイキ シンコウ ト シミン カツドウ セイサク ノ キューオーエル オ タカメ ニジュウサンク カクサ オ カイゼン スル ガバナンス ノ ジツゲン
内容紹介 東京23区という巨大都市の中で、暮らしやすいまちづくりをするためにはどのような地域社会運営のしくみが必要なのだろうか? ソーシャル・キャピタルとガバナンスの理論を援用し、東京の比較都市研究の枠組みを構築する。
著者紹介 東京都墨田区生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科(国際日本研究専攻)博士後期課程修了。博士(社会科学)。千葉商科大学政策情報学部助教。
件名1 東京都-政治・行政
件名2 都市政策
件名3 ソーシャルキャピタル

(他の紹介)内容紹介 私はこんな本を読んで大きくなった。人間形成に必読の古典・名著。
(他の紹介)目次 カレル『人間―この未知なるもの』―過酷な環境こそが人間を向上させる
河合栄治郎『学生と読書』―読書の工夫は人生の可能性を広げる
ヒルティ『幸福論』―良い習慣は「すぐに始めること」から生まれる
幸田露伴『努力論』―幸福を引き寄せるための三つの工夫
ハマトン『知的生活』―具体的かつ実践的な知的生活の方法
本多静六『私の財産告白』―経済的自立なしに精神の独立はありえない
スマイルズ『自助論』―自分で立つ精神が繁栄のもとになる
ドラッカー『新しい現実』『ポスト資本主義社会』―リアルな現実を見据える冷静な視線に学ぶ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。