検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教科書に書かれなかった戦争 PART64 韓国人元BC級戦犯の訴え

出版者 梨の木舎
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217295698一般図書210.75/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
316.1 316.1
プライバシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110559960
書誌種別 図書(和書)
出版者 梨の木舎
出版年月 2016.4
ページ数 241,13p
大きさ 19cm
ISBN 4-8166-1603-7
分類記号 210.75
タイトル 教科書に書かれなかった戦争 PART64 韓国人元BC級戦犯の訴え
書名ヨミ キョウカショ ニ カカレナカッタ センソウ
内容紹介 日本軍軍属である捕虜監視員となり、「日本人」として戦犯に問われ、「外国人」として援護と補償を一切、切り捨てられた著者。戦中の自身の状況を語り、韓国・朝鮮人元BC級戦犯者の国家補償の実現に向けた運動について綴る。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 アジア

(他の紹介)内容紹介 プライバシーの意識と感情を徹底解明。個人をフィクション化しようとする社会のまなざしと、それに抵抗する個人のあいだの、果てしなき闘争のドラマトゥルギー。
(他の紹介)目次 第1部 社会現象としてのプライバシー(プライバシーとイメージ
覗きの視角
プライバシーとフィクション化の問題)
第2部 解釈の視点と近代社会の基本的な解釈スタイル(プライバシーと解釈の視点―プライバシーはいかなる秘密か
プライバシーのない社会
近代社会の解釈スタイル)
第3部 プライバシーとコミュニケーション(プライバシー侵害とフレーム化
プライバシーとノンコミュニケーション
コミュニケーション・システムとノンコミュニケーション ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。