検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教育のない学校

著者名 カール・ベライター/[著]
著者名ヨミ カール ベライター
出版者 学陽書房
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210592448一般図書370.4/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
221 221
障害者福祉 人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810025201
書誌種別 図書(和書)
著者名 カール・ベライター/[著]   下村 哲夫/訳
著者名ヨミ カール ベライター シモムラ テツオ
出版者 学陽書房
出版年月 1977
ページ数 240p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
タイトル 教育のない学校
書名ヨミ キョウイク ノ ナイ ガッコウ
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 高齢者・障害者の自立生活と権利擁護をめざして。障害をもつ人の社会参加を保障する「福祉のまちづくり」と、雇用・教育における機会平等保障の課題を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1部 障害をもつ人のまちづくりと社会参加(福祉のまちづくりと機会平等
障害をもつ人が住みよいまち
福祉のまちづくり法制の展開と課題 ほか)
第2部 障害をもつ人の雇用の機会平等(障害をもつ人に対する雇用平等の理念
わが国における雇用差別の状況
障害をもつ人の雇用機会の平等を支えるシステム ほか)
第3部 障害をもつ人の教育の機会平等(教育の機会平等法制の理念
わが国の障害者教育における機会平等の保障
教育権訴訟の展開と課題)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。