検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こけし図譜 イラストレーションでわかる伝統こけしの文化・風土・意匠・工人

著者名 佐々木 一澄/絵と文
著者名ヨミ ササキ カズト
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911617108一般図書759//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311492431一般図書759.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市古 貞次 小田切 進
1999
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111283139
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 一澄/絵と文
著者名ヨミ ササキ カズト
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-51946-2
分類記号 759.9
タイトル こけし図譜 イラストレーションでわかる伝統こけしの文化・風土・意匠・工人
書名ヨミ コケシ ズフ
副書名 イラストレーションでわかる伝統こけしの文化・風土・意匠・工人
副書名ヨミ イラストレーション デ ワカル デントウ コケシ ノ ブンカ フウド イショウ コウジン
内容紹介 東北6県11系統の伝統こけしをイラストで描き、その文化やデザインから工人の人柄までを紹介します。こけしの施設や催し物の情報、工人連絡先なども掲載。日本に伝わる手仕事と美をたどる一冊。
著者紹介 イラストレーター。雑誌や書籍を中心に活動。児童書の挿絵や絵本も手掛ける。東京こけし友の会、竹とんぼの会会員。絵本に「からだあいうえお」など。
件名1 こけし

(他の紹介)内容紹介 主人公はビルボ・バギンズ。満ち足りた気持ちで静かに暮らしていたホビットだったが、そんな平凡な人生がとつぜんひっくりかえってしまう。ガンダルフと13人の矮人たちの仲間に加わり、強奪された宝をとりもどす冒険の旅に出ることになったからだ。それは危険でいっぱいの旅だった。そしてさいごには恐ろしいドラゴンのスモーグに、ビルボはたった一人で立ち向かうはめとなる。全ページフルカラーのイラストと、『ホビット』のオリジナルをていねいに抜粋して縮めた文章で、軽快に進んでゆく物語。クリストファー・トールキンのお墨つきのこの美しい本は、まだホビットを知らない人々を魔法の傑作の世界へと導いてくれるだろう。老いも若きも、世界中の『ホビット』ファンを魅了することまちがいなし。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。