検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

インターネットの中の神々 平凡社新書 019 21世紀の宗教空間

著者名 生駒 孝彰/著
著者名ヨミ イコマ コウショウ
出版者 平凡社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213422742一般図書162/イ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
宗教-アメリカ合衆国 インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810457568
書誌種別 図書(和書)
著者名 生駒 孝彰/著
著者名ヨミ イコマ コウショウ
出版者 平凡社
出版年月 1999.10
ページ数 211p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85019-7
分類記号 162.53
タイトル インターネットの中の神々 平凡社新書 019 21世紀の宗教空間
書名ヨミ インターネット ノ ナカ ノ カミガミ
副書名 21世紀の宗教空間
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ シュウキョウ クウカン
件名1 宗教-アメリカ合衆国
件名2 インターネット

(他の紹介)内容紹介 インターネットが、いま新たな宗教空間を切り開きつつある。情報社会の最先端と、人類不変の魂の問題は、いかにしてリンクしつつあるのか?そこに見えてきた二十一世紀の宗教の姿とは?インターネット大国にして宗教大国であるアメリカの状況を中心に報告、電脳空間に広がりつつある“神々”の姿とインターネット時代の心のゆくえを考える。
(他の紹介)目次 第1章 テレビ伝道からインターネット伝道へ
第2章 インターネット時代の既成の宗派とアメリカ生まれのキリスト教
第3章 アメリカ宗教界が直面する諸問題
第4章 ヴァーチャル宗教
第5章 何かと話題の新宗教
第6章 日本宗教の現状
終章 二十一世紀のインターネット伝道


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。