検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

悲劇の探究

著者名 R.B.シューウォル/[著]
著者名ヨミ R B シューウォル
出版者 南雲堂
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210923858一般図書901.2/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
517.4 517.4
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810036401
書誌種別 図書(和書)
著者名 R.B.シューウォル/[著]   上野 直蔵/監訳
著者名ヨミ R B シューウォル ウエノ ナオゾウ
出版者 南雲堂
出版年月 1978
ページ数 234p
大きさ 20cm
分類記号 901.2
タイトル 悲劇の探究
書名ヨミ ヒゲキ ノ タンキュウ
件名1 悲劇

(他の紹介)内容紹介 台風な集中豪雨の季節になると土石流災害のニュースが報道される。急流河川が多く都市開発の進んだ日本列島では、自然災害による公共被害のうちじつに3割、犠牲者の7、8割が土石流災害によるものである。毎年1000件以上も起こるこの土石流災害とはどのようなものか。どう予測し、いかにして防ぐかを専門家が解説する。
(他の紹介)目次 序章 土石流の正体を探る―焼岳の調査から
第1章 土石流とは何か
第2章 土石流災害の実態
第3章 土石流災害を予測する
第4章 土石流災害を防ぐ
終章 情報の窓を開いた社会をめざして


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。