検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漢文名作選 第2集1 古代の思想

著者名 鎌田 正/監修
著者名ヨミ カマダ タダシ
出版者 大修館書店
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211460225一般図書928//開架通常貸出在庫 
2 中央1213421934一般図書928/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 正
1999
827.5 827.5
漢文-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810457847
書誌種別 図書(和書)
著者名 鎌田 正/監修
著者名ヨミ カマダ タダシ
出版者 大修館書店
出版年月 1999.10
ページ数 248,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-469-13061-3
分類記号 827.5
タイトル 漢文名作選 第2集1 古代の思想
書名ヨミ カンブン メイサクセン
内容紹介 「論語」「孟子」「老子」「荘子」「韓非子」に加えて、性悪説の「苟子」、道家の「列子」、兵家の「孫子」など諸子百家を収録。原文(返り点・送り仮名付き)、書き下し文(総ルビ)に現代語訳と解説を付す。
件名1 漢文-評釈

(他の紹介)内容紹介 中国古代の思想の代表的な古典から主要な章句を選び、その古典の性格・特徴を示す項目を立てて分類し解説したもの。『論語』『孟子』『老子』『荘子』『韓非子』に加えて、儒家の基本経典である『大学』『中庸』『孝経』、性悪説を主張した『荀子』、発想の特異さで知られる『列子』、博愛を説いた『墨子』、人生論としても読まれる兵家の『孫子』『呉子』、論理学を展開した公孫竜と恵施に関する章句をも収録した。
(他の紹介)目次 儒家
道家
法家
墨家
兵家
名家


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。