検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

武鑑出版と近世社会

著者名 藤実 久美子/著
著者名ヨミ フジザネ クミコ
出版者 東洋書林
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214613257一般図書023.1/フ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤実 久美子
1999
023.1 023.1
出版-日本 武鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810458373
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤実 久美子/著
著者名ヨミ フジザネ クミコ
出版者 東洋書林
出版年月 1999.9
ページ数 325p
大きさ 22cm
ISBN 4-88721-348-4
分類記号 023.1
タイトル 武鑑出版と近世社会
書名ヨミ ブカン シュッパン ト キンセイ シャカイ
内容紹介 近世に民間の書肆から刊行された大名及び幕府役人に関する名鑑「武鑑」を素材に、正徳期以前の武鑑、株仲間の公認と武鑑出版、武鑑の出版状況、武鑑の社会的受容について論述。武鑑出版と近世社会との深い結びつきを検証する。
著者紹介 1964年東京都生まれ。学習院大学人文科学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。同大学非常勤講師、国文学研究資料館史料館非常勤研究員。「江戸幕府役職武鑑編年集成」の編集に携わる。
件名1 出版-日本
件名2 武鑑



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。